夏休みも終わり、部活を引退した岸和田校の中学三年生たちが続々と自習にきています。
ほぼ毎日!来ている子は自習のリズムもつかめてきて、いい感じです。
何時間も塾で自習しているわけですかが、「ずっと休まず勉強しなさい!」とは言いません。
50分勉強したら10分休憩する、このサイクルを繰り返して最低でも三時間は勉強してほしいところです。
毎日自習に来ている子は、このリズムが整ってきて、勉強するときは集中し、一段落ついたら自分で決めて休憩する。素晴らしいことです。
塾に来るだけ来て、ジュース飲んで座ってるだけだったら、意味ないのでf(^_^;
塾に来た限りは、なにか1つでも覚えて、身につけて帰ってほしいです。
計算ミスをしない集中力を身に付けるでも良し、
計算ミスをしないよう見直す根気を身に付けるでも良し、
私たちは、そんな前向きなみなさんを応援しています(*^^*)
無料体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ。