志望校合格のために、今すぐスタートしよう
特に中学1年生、2年生は「まだ受験生じゃないから、受験対策しなくても大丈夫」と思っていませんか?
高校受験の対策は、どれだけ早く始めても、早すぎるということはありません!早期の段階から高校受験の準備をしておくことが合格のポイントです。
当塾の高校受験対策では、最新の入試傾向をもとにした問題の演習、内申に関わる定期テスト対策、さらには高校進学後のことも考えたうえで進路指導を行っています。
個別指導で合格しよう
高校受験は今すぐにでも始めることができます。当塾の個別指導なら、志望校の難易度や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習計画を作っていきます。「早くから高校受験の対策をしていきたい」「部活や習い事と塾を両立しながら合格を目指したい」「5教科全ての受験対策をしたい」などなど、お子様一人ひとりに合わせた受験対策の指導を行うので、目標達成までのサポートが万全です。
進学後までも見据えた進路指導
生徒自身の興味や関心を、将来なりたい自分へと育てていくために、面談を実施しています。自分の方向性や可能性に気づき、自分の夢をかなえるための志望校選びをお手伝いします。
定期テストの対策が内申対策になる
定期テストの結果は、内申点に大きく関わっています。当塾では各地域や学校ごとの定期テストに対応しています。また、テスト期間中に集中して学習できる環境を整え、生徒一人ひとりに合わせた授業を行っています。
すぐに始めよう!受験勉強
「受験勉強」とは、なにか特別なもののようにとらえがちですが、過去問を解いたり模擬試験を受けることだけが受験勉強ではありません。各学期ごとの学習範囲に苦手なところを残さないように、日々の授業を大切にすることも大切な「受験勉強」なのです。
さあ今から。高校受験に向けての受験勉強を開始しましょう。公立高校の入試の出題範囲は、中1と中2の学習範囲が約半分を占めます。中学1年生の初めから、受験勉強を始められるということなのです。
志望校選びのアドバイス
志望校をどうやって決めればいいのかわからないときは・・校風や教育の特長、部活動、学校行事、進路など、各高校にはそれぞれ特色があります。まずは、自分にとって「これだけは」というポイントを思い浮かべてみましょう。「高校では部活動に力を入れたい」「大学進学に強い高校に行きたい」など、思い浮かべたことを紙に書きだしてみると、きっと志望校が見えてきます。当塾の講師たちと相談しながら、自分にとって一番良い志望校を選びましょう。
無料体験のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞ。