サクセスゼミ個別指導オンライン

 

不登校の今、こんな不安ありませんか。

  • 学校に行けない分、学習の遅れが不安
  • 同級生の目が気になって塾へは行けない
  • 動画を見て自力で勉強するのは難しい
  • 家族以外との関わりがほしい
  • 不登校に理解のある先生が周りにいない
  • 親子で勉強しようとするとイライラしてしまう

学校に行きたくても行けないのに、勉強が遅れることも不安で、焦ってしまうのではないでしょうか。
高校受験のことも心配な方は、サクセスゼミの個別指導オンラインをご活用ください。

個別指導オンラインとは?
  • 余計な不安やストレスを極力なくし、心のエネルギーが回復するのを助けます。
  • 一人ひとりの性格や特性に合わせた指導で、安心して勉強に集中できます。

学習塾から生まれたオンライン個別指導は、不登校のお子様を担当したことのあるスタッフの中から選抜された講師が学習指導をします。
不登校の子は、体調が不安定なために通塾できなかったり、集団が苦手だったり、人間関係に少し敏感になっていることもあります。
ただ勉強を教えるだけではない、マンツーマンの学習指導の中で少しずつ人間関係を作っていく練習をすることもできます。

中学校の勉強は、教科書を読むだけではなかなか難しいものです。
ポイントを押さえて一つずつ問題をクリアしていくことで、高校受験をするための基礎になります。
また、受験をせず通信制高校へ進学する場合にも、高校での学習の基礎になるため、高校生活がスムーズに始められます。

個別指導オンラインの内容

毎週決まった時間にオンラインで学習指導を受けることができます。1回60分。学習塾によるオンライン指導なので、学習指導はお任せください。

余計な不安やストレスをできるだけなくした指導で、「目標を持って前向きになった」「ずっと暗かったのに、授業の日は鼻歌を歌っています」「笑顔が見えてきました」など、お子様の将来への不安が減ったというお声をたくさんいただいています。

私は大学生時代から学習塾で指導をしているので、学習指導歴は20年以上になります。昔は、厳しく叱って勉強をさせるというスタイルが定番でした。学習塾というのは成績を向上させる役目を負っているため、つい厳しくなりがちです。でも、だんだんと不登校の生徒が増え、厳しく取り締まるような、従来の学校のような指導は間違いだと私自身も感じるようになりました。本当は学校へ行きたいのに、行けない。その背景にあるものを理解し一人でも多くの中学生が笑顔を取り戻せるようにと、大学院で臨床心理学も学びました。子ども一人一人性格が違うように、言葉の受け取り方、感じ方も人それぞれ違います。教え方も一律であっては、時代に沿わない指導だと言えます。
サクセスゼミの個別指導オンラインは、不登校の中学生がまた笑顔を取り戻せるように、学習指導からアプローチしていきます。

無料体験授業のお申し込みは、LINEでしていただけます。
LINEよりお問い合わせください。